生徒の活躍
北北海道大会旭川支部予選 全校応援
6月28日(金) 第106回全国高等学校野球選手権北北海道大会旭川支部予選の準決勝で全校応援を実施しました。生徒会、吹奏楽局、チアリーディング、応援団員、全校生徒が一丸となって応援することができました。試合は5対2で勝利し、決勝戦への進出が決まりました。決勝戦は6月30日(日)12:30~旭川工業高校と対戦します。次の試合も応援よろしくお願いします。
 
 
「まちなかキャンパス」参加について
6月23日(月)買物公園で開催された、「まちなかキャンパス」に参加しました。参加したチームは昨年の総合的な探究の時間において、優秀な成績を収めた生徒達です。テーマは、永嶺高校向かいのウエスタンパワーズを題材に「永山地区の商業の発展について~商業地の発展には何が必要か?」と題して研究を進めました。当日集まった子ども達に理想の町について絵を描いてもらう活動を通して、研究内容を深めることをできました。
 
2年次 進路科目選択 保護者説明会を実施しました
 5月10日(金) 生徒は、5~6時間目、保護者は18:30~19:40の時間帯で実施しました。
年次主任からの挨拶の後、進路指導部長から、「卒業生の進路結果」「志望校の見つけ方」「受験科目について」の説明があり、教務部長からは、「その進路に対する科目選択の説明」が詳しくなされました。
 生徒は、今後、志望校研究を行い、オープンキャンパス等に参加し、仮の志望校を決定し、3年次の科目選択を
決定することになります。どの生徒も真剣に話を聞いており、自分の進路について考える重要な機会となりました。
 
宿泊研修
 本校の1年次生200名が、4月29日(月)~30日(火)の日程で国立日高青少年自然の家にて宿泊研修を実施しました。
 この研修は、本校の特色を理解し、集団生活の基本を学びながら良好な人間関係を築くこと、未来を切り拓くために行うべきこと等、高校3年間を見通した内容でした。
 生徒は、様々なプログラムを通じて規律を重んじ、仲間と協力する大切さを学ぶ貴重な機会を得ることができました。今後の学校生活の向上に大きく貢献することを期待しています。
  
  
授業参観・PTA総会
本日は5時間目に授業参観を実施し、その後にPTA総会および年次・学級懇談会を行いました。多くの保護者の皆様にご来校いただき、熱心に参観していただきました。
 
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
26    | 27    | 28    | 29    | 30    | 31    | 1    | 
2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 7    | 8    | 
9    | 10    | 11    | 12    | 13    | 14    | 15    | 
16    | 17    | 18    | 19    | 20    | 21    | 22    | 
23    | 24    | 25    | 26    | 27    | 28    | 29    | 
30    | 1    | 2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 
[学校所在地]
〒 079-8508            
北海道旭川市永山町3丁目102番地  
Tel 0166‐47‐6006 Fax 0166‐47‐6109