生徒の活躍
2年次 大学出前講座
大学の講義内容を知り、今後の志望校選択の参考にする」という目的のもと
7月18日(木)2年次生に対して、実施いたしました
①看護系 旭川市立大学
②医療系 北海道科学大学
③教育系 北海道教育大学旭川校
④経済・経営系北海学園大学
⑤理工系室蘭工業大学
⑥建築・デザイン系 星槎道都大学
⑦語学・文学系北星学園大学
⑧心理学系 札幌学院大学
⑨幼児教育系 旭川市立大学短期大学部
⑩家政・栄養系 名寄市立大学
以上の10講座に分かれて、各自の進路学習を深めることができました。
永嶺祭終了
7月12日(金)永嶺祭1日目
午後からクラスエキスポがスタート、未成年の主張やスライド上映、打ち上げ花火も行いました。
7月13日(土)永嶺祭2日目
例年にない来校者数となり、多くの方々に本校生が活躍する姿を見ていただきました。ご来校、ご協力いただいた全ての皆さまに感謝いたします。本当にありがとうございました。
学校祭準備
7月12日(金)から始まる永嶺祭に向けての準備が本格的に始まりました。永嶺祭では各クラスが模擬店、クラスステージ、クラスエキスポ(展示・アトラクション等)などを実施します。また、各部局のイベントや有志発表などもあります。
一般公開は7月13日(土)10:00~16:00となっています。ぜひ、お越し下さい。
北北海道大会旭川支部予選 全校応援
6月28日(金) 第106回全国高等学校野球選手権北北海道大会旭川支部予選の準決勝で全校応援を実施しました。生徒会、吹奏楽局、チアリーディング、応援団員、全校生徒が一丸となって応援することができました。試合は5対2で勝利し、決勝戦への進出が決まりました。決勝戦は6月30日(日)12:30~旭川工業高校と対戦します。次の試合も応援よろしくお願いします。
「まちなかキャンパス」参加について
6月23日(月)買物公園で開催された、「まちなかキャンパス」に参加しました。参加したチームは昨年の総合的な探究の時間において、優秀な成績を収めた生徒達です。テーマは、永嶺高校向かいのウエスタンパワーズを題材に「永山地区の商業の発展について~商業地の発展には何が必要か?」と題して研究を進めました。当日集まった子ども達に理想の町について絵を描いてもらう活動を通して、研究内容を深めることをできました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
[学校所在地]
〒 079-8508
北海道旭川市永山町3丁目102番地
Tel 0166‐47‐6006 Fax 0166‐47‐6109